
詳細
Xmindのマインドマップ
Xmindのマインドマップの構造は、中央にメイントピックがあり、そこから放射線状に枝分かれしていきます。
組織図やツリー図、ロジック図など、状況に応じて様々なマップを選ぶことができ、さらにZENやピッチモードを使用すれば、プレゼンテーション用としても使用が可能です。
また、マインドマップを使用することで、あなた自身の考え、現在、目標などを視覚化し、整理することもできます。
Xmind の機能
-
充実したテンプレート
すぐに使えるさまざまなテンプレートをご用意しているので、初めて使う方でも美しいマインドマップを簡単に作成できます。 -
ピッチモード
マインドマップに適したスムーズな変化とレイアウトを作成し、スライドショーのようにワンクリックで移動ができます。
オーディエンスを驚かせるプロのようなプレゼンテーションの作成を可能にしました。 -
インポートとエクスポート
MindManager、MindNode、Lightenなどすべての主流のマインドマップ形式をインポートできます。
さらに、PNGやSVG、PDF、マークダウンなどその他の便利な形式へエクスポートも可能です。 - メモの貼り付け:トピックを簡潔にするために、補足的なアイデアをメモに入れ、必要なときに表示することができます。
マルチブランチカラー
ブランチにはいくつかの選択肢があります。それらを使用し、マインドマップをより美しく明確に見せることができます。
サブブランチを折りたたみ/展開
作成したマインドマップを他の人へ公開する場合、ワンクリックで簡単にサブブランチを折りたたんだり、自由に展開していただけます。これで、面倒な作業ともサヨナラです。
要約
結論は常に不可欠です。他のタイプのトピックと同様に、要約トピックはスタイル、色、形を変更し、サブトピックに拡張できます。
音声メモ
会議やブレインストーミングにおける会話は音声メモで記録してください。閃きは一瞬です。どんな小さなつぶやきがあとで鍵となるかわかりません。
ハイパーリンク
関連するハイパーリンクをトピックに挿入すると、ドキュメントやWebページに直接アクセスできるようにすることができます。

共有
作成したマインドマップをパブリックやプライベートリンク、Facebook、Twitter、Evernoteなどで友人や同僚に直接共有できます。
その他の詳細
- 1つのサブスクリプションを購入すると、 Mac または Windows PC に 5 台 まで、iOS または Android 端末に 5 台までインストールしてお使いいただくことができます。
- Xmind for Mobileとの連携:モバイル版アプリをインストールし、アクティベートをすれば、デスクトップ上で作成したマインドマップの連携が可能です。
- ファイル、または別のマインドマップを添付できます。
- 作成したマインドマップにパスワード設定し、セキュリティを守ります。
- Xmindでは、学生および教育機関にお勤めの方々へ向けた「アカデミック割引」、官公庁または非営利団体の方々向けの団体割引などのプランもご用意しております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
メーカー名
Xmind(エックスマインド)社